Quality

安全・品質方針

食品安全・品質方針

お客様が感動し喜ぶ笑顔を思い浮かべ、
原材料と製法にこだわり真心をそえて安全で安心な菓子づくりに専念いたします。

常にお客様の立場に立って考え、
ご満足いただける製品・サービスを提供します。

国際的に認められた食品安全マネジメントシステムに基づいて衛生管理と品質管理を追求し安全・安心な商品づくりに努めます。

関連するすべての法令を遵守し、お客様からのご指摘・ご要望や社内の官能検査などを通じて、常に品質向上の努力を惜しまず改善を推進します。

食品安全・品質方針の達成のために
食品安全マネジメントシステムの継続的改善に努めます。

すべての従業員へ食品安全の重要性を周知し、食品安全への取り組みを推進すると共にホームページ等を通じて広く社外に向けて発信します。

ISO-22000の認証工場

当社本社工場は、食品安全マネジメントシステム(FSMS)に関する国際規格ISO-22000の認証工場です。
ISO-22000は、「農場から食卓まで」といわれるフードチェーン全体における食の安全を守るための規格であり、ISO9001のマネジメントシステムの概念をベースに、「HACCP」「一般衛生管理事項(PRP)」 等の要素が統合されています。この規格は、(1)HACCP原則、(2)相互コミュニケーション、(3)システムマネジメント、(4)前提条件プログラム(PRP)の各要素から構成され、食の安全を脅かすハザードを適切に管理するための仕組みを構築し、運用することで、継続的な改善を図ることを目的としています。

適用規格
ISO22000:2018
認証日
2022年9月15日
認証機関
ペリージョンソン レジストラー
登録番号
C2022-03707

実際の取り組みについて

  • ・1時間おきの品質チェックや機械の点検
  • ・原材料や製品のロット管理によるトレーサビリティ
  • ・定期的な工場の巡回による衛生チェック
  • ・工場内のふき取り検査や落下菌検査等の環境検査
  • ・冷蔵庫や冷凍庫の温度の自動記録
  • ・製品の生菌検査
  • ・外部コンサルタントによる勉強会
  • ・工程図や記録表、配合表等の文書管理
  • ・年に1回の部署ごとの内部監査

SDGsについて

当社は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs) 」に賛同し、積極的な取組みを通じて持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

ISO-22000の認証工場

登録証

お客様相談室

お客様からのご意見やご要望は、より良い製品・サービスづくりの大切な 財産として耳を傾けています。気になることやお気づきの点がございましたら、 お気軽に下記までご連絡ください。

不具合品のお問い合わせについて

万一品質に不都合がございましたら、お手数ですが、お申し出内容・ご購入店名・ご購入日をご記入の上、現品と外袋を下記住所宛に着払いでお送りください。
代品をお送りいたします。
なお、メールや画像での対応は行っておりませんことをご了承願います。

お電話でのお問い合わせ

0120-56-0707

【受付時間】 9:00~17:00(平日)

  • お客様から頂いたお電話は、内容確認のため折り返しご連絡をすることがあり、電話番号の表示をお願いしています。
  • 電話機を非通知で設定している場合には、初めに「186」を付けておかけください。
  • 公衆電話は電話番号の通知ができませんので、固定電話か携帯電話からおかけください。
  • 内容を正確に承るために、録音させていただいております。

その他

webからのお問い合わせ
問い合わせる
FAXでのお問い合わせ
0761-73-0882

ご連絡先をご記入ください

手紙での問い合わせ

〒922-8585
石川県加賀市黒瀬町370-1
株式会社フジセイカ
お客様相談室